どうも。最近、仕事が忙しく(言い訳)コマ撮り動画とブログを更新していなかった男、野川太郎です。
今日はガンダムではありませんが、作中でモビルスーツの自由飛行を可能にしていたオプション機体、ベースジャバーをコマ撮り動画風に制作しました。
まずは、動画の方をご覧ください!
ベースジャバーの組立てまでの経緯の説明
購入した理由について
実を言えば、ベースジャバーのガンプラキットは去年すでに購入済みでした。
購入した理由は、ガンダムWでのコマ撮り動画で使用するためです。
作中を見ている方なら御存じでしょうが、ウイングガンダム以外の機体は長距離移動に不向きなのです。
必ず、ガンダムのパイロットたちは輸送機を奪って、敵基地まで移動し、ガンダムでそこを破壊する。
彼らには帰る戦艦がありませんから(前半の話)
つまり、自由飛行しながら攻撃するというより、地に足をつけて戦う。それが5機のガンダム戦闘すたいるなのです。
そのため、私のコマ撮り動画もその設定をある程度反映して制作しています。
けれど、空中からの戦闘シーンを去年からずっと構想を練っており(というよりほぼアイディアは固まっています)ベースジャバーに搭乗したガンダムWたちを描こうと考えていました。
作中では、輸送機からガンダムたちが現れるシーンが複数あり、そのシーンがとても気に入っていました。特にウイングガンダムとヘビーアームズ!
ベースジャバー制作が遅れた経緯
では、なぜ制作が遅れたのか?
一つには、シェンロンガンダムが新しくHGで販売されたことがあげられます。
ベースジャバーのガンプラ組立てよりもシェンロンガンダムの組立て及び動画制作を優先したことが理由です。
また、仕事も増えてくる時期だったこともあり、ガンプラの組立・映像制作はかなり時間を奪われます。
また、その時持っていなかったガンダムデスサイズのHGも同時期に入手したこともあり、さらに時間を奪われてしまった結果、ベースジャバーは組立てもされずに、保管されていました。
ベースジャバーの組立てを動画にした理由
当初は、ベースジャバーの組立てを済ませて、すぐに戦闘動画に入れようと考えていました。
けれど、少しもったいないと思ったことが理由です。
ベースジャバーは組立て自体はとても簡単でかつ時間を取りません。
そのため、一度組立て動画を低予算、低クォリティーで作ってみたいと思いました。
実際に、動画と連動して組み立ても行っているので、動画制作と組立てが同時にでき、一石二鳥でした。
ベースジャバーのパーツ画像はこちらになります
パーツ数は少なく、しかも全体的に大きいのが特徴です。
また、下部の燃料タンクを外して、追加パーツを加えれば上下にモビルスーツを搭載することもできます。
コマ撮り動画の制作について
レベルの低いコマ撮り組立て動画ではありますが、作ってみてとても良かったです。
自分の技量が試されているようで少し辛かったですが・・・・
ところで、疑問に思った人もいたでしょう。どうしてヘビーアームズが組立てている動画にしたかということです。
それには理由があります。
なぜ、ヘビーアームズが動画に?
次の動画でヘビーアームズが載るからです。実は前作の動画でデスサイズがメリクリウスとヴァイエイトにぼこぼこにされた動画を制作しました。
この続編としてヘビーアームズが助けに来る動画を次回投稿予定です。
また、ベビーアームズが一番ベースジャバーとデザイン的に、マッチしていると思ったことも事実です。
アニメ作中でも、ベビーアームズは輸送機やトラック輸送されているシーンがとても多く、一番印象に残った機体だったことも理由の一つです。
実際、ヘビーアームズが長距離移動しているイメージがまったく湧かないことも理由にあがります。
実際にベースジャバーとヘビーアームズのと互換性はどうだったのか?
ベースジャバーは元々、ガンダムUCに搭乗する連邦MS専用のサブフライトシステムです。
そのため、ヘビーアームズの機体を載せましたが、個人的にはギリギリだったかなと思います。
足の裏等はマッチしてないと思います。たぶん・・・・
けれど、最低限の手の保持は可能でしたので動画に採用することは確定しました。
今後について
次の動画はデスサイズの救出動画になります。もちろん、ヘビーアームズだけ登場するかどうがは分かりません。けれど、ヴァイエイトとメリクリウスが邪魔しにくるのでどうなるかはご想像にお任せします。
今日は以上です。ご視聴ありがとうございました。
コメント